diary
アザレアの今月の活動は『ステレオゲーム』を行いました。[聞く力を養う][集中して取り組む]を目的に行いましたよ!2人組を作り、2文字の単語の1文字をそれぞれが同時に言います。聞き役の児童は聞こえた文字を並べ替えて言葉を作るゲームです☆彡
はじめに2人ペアを作りましたよ。「○○ちゃん、一緒にやろう!」「いいよ(*^^*)」と児童同士誘い合っていましたね。発表役の児童は何の2文字の言葉にするか作戦会議しています。「せーのっ」とタイミングを合わせて、みんなに聞こえる声の大きさを意識して言葉を言っています。タイミングを合わせることに苦戦する児童もいましたが何度か練習して取り組みましたよ。聞き役の児童が「はい!」と手を挙げると「はい、○○くん。」と名前で呼び、正解が出ると「正解です!」と教えていましたね。なかなか正解が出ないと「難しいでしょ~(^^)」と嬉しそうでしたね。
聞き役の児童は椅子に座って、集中した様子で発表役の児童の声に耳を傾けていましたね。答えが分かると「はい!」と手を挙げて発表しています。不正解になってもすぐに気持ちを切り替えて考え直していましたよ。「【た】って聞こえた気がする」と聞こえた文字を頭の中で並べ替えて「たこ」「たま」と、どんどん手を挙げて発表していましたね。「正解は【たら】」でした。「母音が同じだから難しかった~」と楽しみながら挑戦していましたよ!
発表役と聞き役を交代しながら何度も楽しみ、最後はステレオゲームが得意な児童のために他児童が3文字の問題を考えて出していましたね(*^^*)なかなか正解が出ずにいましたが、「なんだろ~?」と考える時間も楽しんでいた児童達です♪答えは「ドイツ」でしたが、「もっとやりたい」と夢中になって楽しんだ児童達でした。
#セカンドハウス彩祐結
#放課後等デイサービス
#療育
#ステレオゲーム
最新のお知らせ
カテゴリ別記事一覧
月別記事一覧