ダイアリー

diary

嶋南の家 スズラン

スズラン 2024年7月vol1

2024/07/16

今回は『タオルチャレンジ』を紹介します。
①タオルを使った様々な運動を行うことで『柔軟性の向上』②不安定な風船を扱うことで『バランスや力加減の工夫』③ペアを組んで声を掛け合い行うことで『コミュニケーション能力の向上』この3点を目的として実施しました。

最初は念入りにストレッチをします。「足を伸ばしてー!」「せーの!」と和やかにスタートです♬

タオルを使うことによって、体の隅々まで伸ばすことが出来るためより柔軟性を高めることが出来ますよ。

 

 

 

 

体がほぐれた所で様々な課題に挑戦です。タオルを上に投げてキャッチする課題では、「かんたん、かんたん」と得意げな様子の児童達。落ちてくるタオルをしっかりと目で追ってキャッチしています!

次は体を回してからタオルをキャッチする課題です。くるっと回っているうちにタオルが落ちてしまうため、瞬時に反応してキャッチしなくてはいけません!!

急に難易度が上がり「あれー?」「なんだか急に難しいなあ」と苦戦している児童たちでしたが、何度も挑戦するとだんだんコツを掴み上手にキャッチしていましたね☆

タオルを上に投げる力加減やくるっと回る際の体のバランスが大事!と職員からアドバイスを貰い、工夫しながら取り組んでいます。

ペアでタオルを持ち風船を乗せて運びます。「いくよー、せーの!」と息を合わせてスタートしますが、速く動くと風船が落ちてしまうため苦戦している児童達。

歩くスピードを変えてみたりタオルの傾きを変えてみたりと上手く運ぶ為に工夫しながら挑戦すると見事クリアでき、笑顔が見られていますよ(^^♪

 

 

 

 

最後の課題は難易度が上がります。風船を上に上げて、タオルをくるっと回してキャッチします。上げる過程で、風船があっちこっちに跳んでいってしまうため、「なんだこれー!」「めっちゃ難しいよー!」と再び苦戦していましたが、「もっと高いほうがいいんじゃない?時間をかせげるし。」「いや、ちょっと上に上げてタオルを速く回そうよ」と児童同士で意見を出し合い、繰り返し挑戦すると「先生!やったよ、成功だ!!」とクリアしていました☆

「はあはあ」と息が上がるくらいの運動量でしたが、達成感がそれを吹き飛ばし誇らしげに喜ぶ児童たちの姿がありました☆彡

 

 

 

 

#セカンドハウス彩祐結

#放課後デイサービス

#療育

#タオル運動

#風船

 

 

© Second House Ayumu Co., Ltd.