ダイアリー

diary

江南の家

江南の家 2024年6月Vol.1

2024/06/18

今回紹介するのは【謎解きゲーム】です。

児童たちは探偵となり部屋に隠された問題から犯人に繋がるキーワードを見つけ、犯人を探していきます!

この活動では推理力〉〈持久力〉〈他者と協力して問題に取り組む〉ことを目的に取り組みました。

最初は問題を見つけるため部屋中をくまなく探していきます。問題を見つけるとすぐに問題を解き始めていきました。問題をみて「なにこれー!」「問題見せて!一緒にやろう!」と声を掛け合い協力して問題に取り組んでいきました。開始すぐに謎が解けた児童は他児童にアドバイスを行い、クラス一丸となって謎解きゲームに取り組んでいましたね☆彡

 

 

 

 

続いてみんなで問題の法則を探そうと「アルファベットの順番かな?」「どの文字が入るかな?」と別の角度から考えてみたり、試行錯誤を繰り返してみんなで意見を出し合い、諦めずに問題に向き合い答えを考えていきます。職員がヒントを出すとよく聞き、問題に当てはめていき、答えに辿り着けていましたよ!

 

 

 

 

最後に問題をすべて解き終わりキーワードをみんなで見せ合いに犯人の名前が誰かを探していきます!犯人の名前が分かるとみんなで一緒に「〇〇!」と声を合わせて、犯人を突き止めることができました‼難しい問題があってもみんなで協力し合い最後まで諦めずに考えて、答えを見つけた児童たちは達成感を味わっていましたね(*^-^*)

 

ここで江南の家で行った謎解きゲームの問題を一部を紹介します。ぜひ解いてみてください!

AK=14 JA=12 QK=25 JK=? ヒント:トランプ

1⃣+3⃣=10 1⃣+5⃣=8 6⃣+6⃣=2 2⃣+6⃣=6 1⃣+1⃣=? ヒント:サイコロ

 

 

#セカンドハウス彩裕結

#放課後等デイサービス

#療育

#謎解き

COPYRIGHT (C) 株式会社セカンドハウス彩祐結 ALL RIGHTS RESERVED.