ダイアリー

diary

2022年10月の記事

嶋南の家 スズラン

スズラン 2022年10月 Vol.2

2022/10/22

今回は『水の実験』についてご紹介します。「実験を通して問題解決に向けて考える力を育む」「水に触れることで楽しさや心地よさ、不思議さを感じる」ことを目的に取り組みました。

以前も水を使った実験を行い、その水の不思議さに魅了されたスズランの児童たち。今回は少し難しい実験に挑戦しています。まず、コップにたっぷりと水を入れ、その上に網じゃくしを被せてひっくり返した時にどうなるかを予測しました。「これをひっくり返すと…水はこぼれるよね?」という問いかけに児童たちは最初「こぼれると思う!」と予測。本来であれば水の表面張力のおかげで網目から水はこぼれないという実験でしたが、いざ実践してみるとなかなか成功者が出ずにいました。しかし、諦めずに水がこぼれないように工夫する姿がたくさん見られました。コップと網じゃくしの間に隙間ができないように押さえたり、逆にあまり力を加えなかったりと、色々な方法で試行錯誤しています☆待っている間は挑戦者を応援し、一人ずつ挑戦していきました★すると見事成功者が出て、ひっくり返したコップの中に水が残りました!「こぼれてない!すごい!」と歓声が起こり、みんなで大喜びしましたよ♪

 

 

 

 

続いては、水中シャボン玉実験を行っています。水の中にシャボン玉ができることを説明し、ここでもみんな真剣な表情で取り組みました。シャボン液の入ったコップにストローをさし、そのストローの先を指で塞いで水の表面までもっていき、そこで指を離すと水中にシャボン玉ができるという工程が多く難しい作業でしたが、みんな果敢に挑戦!大きい形のシャボン玉ができたり、逆にできなかったり…ここでも指を離すタイミングや力加減、「もしかしたら洗剤をたくさん入れた方がシャボン玉できるかも!」とひらめいてシャボン液を作り替えたりと、工夫を施して取り組んでいました☆水中にシャボン玉ができたらみんなで喜び合ったり、上手くできない子には教えてあげたりと、チームワーク良く実験を楽しむスズランのみんなでした☆

 

 

 

 

#セカンドハウス彩祐結

#放課後等デイサービス

#療育

#水の実験

#水中シャボン玉

#考える力

© Second House Ayumu Co., Ltd.