diary
3月のイベントといえば【雛祭り】ですね♪
「お雛様とお内裏様作らないと!」「お家に飾ったよ~」と会話が盛り上がり和やかな雰囲気で活動がスタートしました。
今回紹介する活動は【雛人形作り】です。トイレットペーパーの芯に折り紙を貼り付ける工程では指先の感覚を養う事が出来ます。また、制作を通して職員の説明を最後まで聞き、取り組む事を目的に行っています。
今回はいつもの単色の折り紙ではなく和柄の折り紙を使用した事で好みの柄を選び、視覚からの刺激で活動への参加意欲も上がっています。
折り紙を細長くハサミで切る工程では、太さが均等になるように心がけながら取り組んでいました。最近はハサミの使い方も上達している為手際良く進めていましたよ。「次はどうするの?」「これであってる?」と職員に確認しながら集中して取り組んでいました。トイレットペーパーの芯に切った折り紙を貼り付ける工程は特に難しく、指先を使いながら丁寧に作業していました。上手くいかない時には同席している児童から「ここに糊でこう貼るんだよ」とアドバイスを貰ったり、見本を見ながら取り組み自分の力で制作しようと頑張っていましたよ(*^^*)
人形の顔は「お雛様は女の子だからまつ毛を描く」「お内裏様は烏帽子被せよう」「〇〇のキャラクターにしよう」と工夫しながら描いていました。段ボールで階段や屏風も作り、より本物に近い作品を作った児童も見受けられています!「〇〇くんの可愛い♡」「〇〇くんのすみっコぐらしじゃん!」とみんなの作品を鑑賞して大盛り上がりでした。個性あふれるとても可愛らしい作品が完成しましたよ!
#セカンドハウス彩祐結
#放課後等デイサービス
#療育
#制作
#雛人形作り
最新のお知らせ
カテゴリ別記事一覧
月別記事一覧