diary
今回は久しぶりの実施となった運動教室の様子を紹介します。外部講師の先生に来ていただき、ストレッチをしたり様々な道具を使ったりしながら「体幹やバランス感覚の向上」を目指しました。
久しぶりの運動教室をとても楽しみにしている児童たちです!!また、はじめて運動教室に参加する児童はどんなことをするのかドキドキワクワク(*’▽’)☆
まずは準備体操から始めています。友達とぶつからないように間隔を広げ、足を天井に向けてパタパタ動かしたり、寝っ転がったままお尻を浮かせてバランスをとったりしました。
体が温まってきたところで、先生の後ろに続いてポールの周りをぐるぐる回って歩きます。途中からは後ろ向きや四つん這いになって進んでいます。ライオンやトラなど、好きな動物になりきってまねっこをしながら進む児童もいましたよ☆
次は小さめのボールを使っていきます。「強く投げない」「先生のお話をよく聞くこと」を事前に確認しています。
まずは天井に向けて投げてみました。落ちてくるボールを上手にキャッチできるとにっこり(^^♪時々、楽しくなりすぎて思いっきり力を込めて投げたくなる児童もいましたが、その都度約束を確認すると「そうだった( *´艸`)!!」と力加減を調整しながら取り組んでいます。
サッカーのようにドリブルをする場面では小さいボールに悪戦苦闘(;’∀’)「小さくて難しいよ~」と言いながらもボールを必死に追いかける姿がとても印象的でした。
暑い日だったので、水分補給をしながら取り組み、たくさんの汗をかきながら一生懸命体を動かしました☆
児童発達支援では【ビンゴゲーム】に挑戦です。
【好きなものや興味の幅を広げること】【語彙力の拡大】に焦点を当てて活動に取り組んでいます。今回は海の生き物や動物などが描かれた台紙を使って行いました。海の生き物が大好きな児童は「くじらがいる!!」「これはタコ!」と興味津々!
まずは順番にくじを引いていました。どうしても狙った生き物を引き当てたいなど好きすぎる思いが強くなってしまう時には、児童の気持ちを受け入れつつ、「じゃあ、次は見ないで引こうね」と次につながる声掛けをしています。
また言葉で表現することが難しい児童は、イラストを見ながら台紙の中から同じ動物を探していきました。「牛さんいるかな~?」と聞いてみると「これ!」と嬉しそうに牛のイラストを指さして職員に伝えたりと、それぞれのペースに合わせて行っています。
ビンゴになると「見て~」と嬉しそうに見せ合ったりと和気あいあいとした雰囲気の中で活動を楽しみました(*’▽’)
#セカンドハウス彩祐結
#放課後等デイサービス
#療育
#運動教室
#バランス感覚
#ビンゴゲーム
最新のお知らせ
カテゴリ別記事一覧
月別記事一覧