ダイアリー

diary

嶋南の家 クローバーの記事

嶋南の家 クローバー

クローバー 2024年 Vol.1

update:2024/08/20

今回クローバーが紹介するのは、『ドームライト作り』です!風船に紙を貼りつけて乾かし、固まったら外側の部分に自由に装飾します。完成後には実際に下からライトで照らし、児童同士で作品の観賞会も行っていました!

今回の『ドームライト作り』は、制作の方法や注意点などの話をよく聞くこと数が限られた道具の中で制作していくため言葉を使った物の貸し借りを学ぶこと】や、今回はライトで照らして初めて作品が完成するため、完成後の作品を予想しながら作ることで想像力を養うことも目的としています。

 

目の前にたくさんの風船や紙、混ぜて作ったボンド水を塗るための道具が並ぶと、「なにこれ!」「俺この色がいい!」とこれから始まる活動に大興奮の児童たち!しかし道具が揃っただけでは今回の活動で何をやるのかわからないため、職員が話を始めたところで気持ちを落ち着かせ、お互いが「しーっ‼」と言い合いながら説明する職員の方に体を向けていましたね!(*^^)v みんなが聞く姿勢を取れたところで一通り見本を見ながらの説明が始まると、これから行う活動の動きをイメージできた児童からは「なんだ、簡単じゃん!」という声がたくさん聞こえてきました!さっそく紙を貼っていく手順から始めていった児童たちは、すき間なくきれいに紙を貼り付けていったり、ボンド水を塗るはけが手元にない時には「〇〇くん次貸して!」「これ貼り終わったらいいよ!」と話し合いをして道具のやり取りを行ったりと、和気あいあいとしながらどんどん貼る作業を進めていましたよ!

 

 

 

 

風船を覆う紙が1層、2層、3層目になるまで貼れた児童から風に当てるなどして乾かしていき、ようやく紙が固まると、次は外側の装飾活動に移っています!中の風船を割り、ドームが自立するように底の部分を切り取った児童から、黒い画用紙を切り貼りして模様をつけていったり、絵の具で塗ってグラデーションをつけていったりなど、”ライトを点けたらこうなってほしいな!”という完成のイメージを思い浮かべながら自由に装飾していましたね!

 

 

 

 

装飾も終わってライトを受け取ると、いざドームの下から照らして点灯です!「うわー!すげー!」「きれいにできた!」と光り輝くドームライトに児童たちは大興奮!(*^^*) 自分の作品だけでなく、完成した児童同士で並べて照らしてみるなど、きれいに完成した作品に思わず笑顔がこぼれる児童たちでした♬

 

 

 

 

#セカンドハウス彩祐結

#放課後等デイサービス

#療育

#ドームライト

#制作活動

© Second House Ayumu Co., Ltd.