diary
今回は、『紙コップタワー』について紹介します♪
紙コップタワーでは、様々な大きさの紙コップを使用して、ピラミッド型に積み上げたり、1個ずつタワーのように積み上げてから、最後には崩して遊びました!
この活動では、紙コップを積み上げるときの『手指の巧緻性の向上』と、『集中力の持続と最後までやり抜く力を身に付ける』ことを目的に行いました。
大量の紙コップをテーブルの上に準備すると、児童たちは何か始まるのかとワクワクした表情でテーブルの側に駆け寄っています。
児童たちは大きさや色など様々な種類の紙コップを見て、自分の好きな紙コップを探していました♬
自分のお気に入りの紙コップを見つけると、その紙コップを潰したり、並べて遊んでいましたよ(*^-^*)
職員がピラミッド型やタワーのように1個ずつ積み上げている様子を見ると、児童たちも真似して紙コップを積み上げています。
最初は不安定で2段程度しか積めませんでしたが、職員が下のコップを増やして安定性を上げたり、紙コップを置く位置を調整するなどサポートを行うことで、3段や4段と紙コップを積み上げられましたね(^^♪
小さい紙コップでは、指先の細かい動きが必要なのですが、よく見て集中して、上手に指先を使って小さいコップを掴んでタワーを作っていました!
5段の紙コップタワーが完成すると、みんなで拍手して喜びました!最後までやり抜いたことで達成感や自己肯定感が向上し、児童たちは笑顔で喜んでいましたよ(^^)/
最後に高く積み上がった紙コップタワーをバラバラに崩して楽しむ児童たちでした(*^^*)
#セカンドハウス彩祐結
#放課後等デイサービス
#療育
#紙コップタワー
#手指の巧緻性
最新のお知らせ
カテゴリ別記事一覧
月別記事一覧